記事一覧

セイコー SBDX063 / SBDX065 プロスペックス マリンマスター1968 ヘリテージ キャリバー8L35が新登場。

セイコー SBDX063 / SBDX065 プロスペックス マリンマスター1968 ヘリテージ キャリバー8L35が新登場。

セイコープロスペックスから2024年の新作情報です。

9月7日発売予定のプロスペックス・マリンマスター メカニカルダイバーズ 1968 ヘリテージを2種類ご紹介。

スーパーコピー時計 代金引換優良サイトワンピース構造のハイビートダイバーをデザインベースにした1968ヘリテージ。オリジナルを持って日本山岳会の植村直己さん、松浦輝夫さんの両氏がエベレスト登頂しました。

カラーバリエーションは白と黒。42.6mmの現代風ケースを採用した1968 メカニカルダイバーですね。スクリューバックとあるので新作はワンピースケースではありませんし、ハイビートでも無く、ダイバーウォッチ用に作られたキャリバー8L35を搭載しております。

温度影響を最小化する精度管理をしており、約50時間のパワーリザーブ、耐磁性、300mの本格派潜水用防水というスペックです。


白文字盤(SBDX063)黒文字盤(SBDX065)どちらも国内定価は407,000円となっております。

セイコーは1965年に国産初のダイバーズウオッチとして誕生以来、深海で安全に使えることを目指し、
進化を続けることで、独自のテクノロジーを有する多彩な商品群を世に送り出してきました。

本作のデザインコードである1968年に発表したオリジナルモデルは、当時としては世界最高水準の
10振動ハイビートムーブメントを裏ぶたのないワンピース構造の300m防水ケースに搭載した画期的なモデルでした。
その高い堅牢性から深海での使用にとどまらず、北極、南極、エベレストなど地球上のあらゆる過酷な環境下で使用され、
世界中のプロフェッショナルダイバーや多くの冒険家のパートナーとして、
高い評価と信頼を獲得してきました。


本作は、水中での視認性を追求したダイヤルと300m空気潜水用防水が特長の本格スポーツウオッチが、
セイコーダイバーズの集大成であるマリンマスターから登場します。

プロ仕様の判読性
ダイヤルとインデックスの色と質感を巧みにコントロールしたハイコントラストなダイヤルは抜群の視認性を誇ります。
プロフェッショナルツールらしい質感のある梨地調のダイヤルにはMARINEMASTERとDIVER’S 300m の文字が印字されています。

ヘリテージデザインを継承した造形
1968年発売のダイバーズウオッチを継承した本作のケース造形は、ケース周囲に渡るゆがみのない大胆な鏡面仕上げが特徴です。
この唯一無二の造形はセイコーダイバーズのシグネチャーモデルの一つとして認知され、2018年にデザイン復刻されたこの意匠は、世界で最も権威のあるジュネーブ時計グランプリにおいて「スポーツ」部門賞を受賞しました。

圧倒的なグリップ力とメンテナンス性
回転ベゼルとりゅうずのローレット形状を見直すことでグリップ力を増し、グローブを嵌めていても容易な操作性を追求しました。
また、ねじロック式りゅうずの内部構造には、「着脱巻真パイプ構造」を採用しました。りゅうずが直接ケースではなく、ねじ溝が切られた専用パーツを介して固定されることで、ケース寿命が飛躍的に向上しています。

高い輝度と長い残光時間
内面無反射コーティングを施したデュアルカーブサファイアガラスの透過性に加え、インデックスと時分秒針に塗布された高輝度ルミブライドにより圧倒的な判読性を実現し、潜水時のストレス軽減と安全性の向上に寄与しています。

スポンサーリンク

ダイバーのためにつくられた
セイコー最高峰のメカニカルキャリバー
ムーブメントには、高精度で堅牢性の高い雫石高級時計工房製
ダイバーズ専用 Cal.8L35 を採用しています。

SBDX063


プロスペックス
SBDX063
2024年9月7日発売予定
407,000円(税込)

スペック
Movement
キャリバーNo 8L35
駆動方式 メカニカル 自動巻(手巻つき)
携帯精度 日差+15秒~-10秒
駆動期間 最大巻上時約50時間持続
石数 26石
機能
・振動数:28,800振動/時(8振動/秒)
・秒針停止機能
・カレンダー(日付)機能つき

ケース・バンド
ケース材質 ステンレス
ケースコーティング ダイヤシールド
ケースサイズ 厚さ:13.4mm 横:42.6mm 縦:49.3mm
ガラス材質 デュアルカーブサファイア
ガラスコーティング 内面無反射コーティング
ルミブライト あり(針・インデックス・ベゼル)
中留 ワンプッシュダイバーエクステンダー方式
腕周り長さ(最長) 210mm

時計仕様
防水 潜水用防水
耐磁 あり
重さ 196g
その他特徴
・逆回転防止ベゼル
・ねじロック式りゅうず
・ダブルロック中留
・スクリューバック

「プロフェッショナルツールらしい質感のある梨地調のダイヤル」だそうです。かなりザラザラした感じに見えます。

SBDX065


プロスペックス
SBDX065
2024年9月7日発売予定
407,000円(税込)

まとめ


いかがでしょうか?

「【2024年新作】セイコー SBDX063 / SBDX065 プロスペックス マリンマスター1968 ヘリテージ キャリバー8L35」でした。

爽やかなホワイトダイヤルが良いですね。マッチョ気味なダイバーズウォッチなので文字盤は爽やかでいたい気持ちもわかります。

最近のトレンドのロングパワーリザーブというわけではありませんが、本格派なタフな防水性堅牢性で長く使えるプロフェッショナルモデルだと思います。

40万円ですからね、サブマリーナーやシーマスターよりも断然安いです。

グランドセイコー SLGA025 スプリングドライブ 5DAYS キャリバー9RA2 ″阿寺川” 40mmが新登場。

グランドセイコー SLGA025 スプリングドライブ 5DAYS キャリバー9RA2 ″阿寺川” 40mmが新登場。


グランドセイコーから2024年の新作情報です。

スーパーコピー時計 代金引換優良サイト大人気のSLGAシリーズに新モデル、120時間パワーリザーブ スプリングドライブ ムーブメントキャリバー9RA2搭載の新文字盤「阿寺ブルー」が登場。

木曽川水系の一級河川「阿寺川」のエメラルドグリーンを表現しているとのこと。水面とはまた違う模様ですね。

すごいキレイ。パワーリザーブインジケーターは一生裏側で良いです。

40mmのブライトチタン製ケース、耐磁性、防水性があり軽くタフなモデルで、スプリングドライブで精度も高く日常使いにもっとも適したモデルと言えます。

デイト表示もありますしビジネスシーンにもフィット、力で良い針とインデックスデザイン、繊細な美しい文字盤、剛と美を兼ね備えたオールラウンダーですね。

ただちょっと高い・・・国内定価1,463,000 円。

どうですか?いけますか?

SLGA025


Evolution 9 Collection
SLGA025
2024年9月7日発売予定
1,463,000円(税込)

商品説明
スプリングドライブウオッチの製造地である長野県は、標高3000m級の山が連なる地。その山々から流れる無数の川は、長い年月をかけて豊かな自然環境を創り出してきました。木曽川水系の一級河川「阿寺川」もまた、阿寺渓谷と名付けられた深い谷を形成し、息を呑むほどの美しさを見せてくれます。そのエメラルドグリーンの透き通った阿寺川をモチーフに、瑞々しいカラーリングと繊細なダイヤルパターンで、川底まで見透かせる清流と夏の豊かな自然の調和をダイヤルに描きだしました。搭載するムーブメントはスプリングドライブ5daysキャリバー9RA2。最大巻上時には約120時間(5日間)にわたって動き続け、ぜんまいで動く時計としては驚異的な平均月差±10秒の高精度を実現しています。

スペック
Exterior
外装:ブライトチタン 裏ぶた:ブライトチタンとサファイアガラス
裏ぶた仕様:スクリュー・シースルー裏ぶた
ガラス材質:デュアルカーブサファイア
コーティング:内面無反射コーティング
ケースサイズ:横 40.0mm 縦 47.9mm 厚さ 11.8mm
バンド幅:22mm
中留:ワンプッシュ三つ折れ方式
腕周り長さ(最長):195mm

Movement
ムーブメント:9RA2
駆動方式:スプリングドライブ 自動巻(手巻つき)
駆動期間:最大巻上時約120時間(約5日間)持続
精度:平均月差±10秒(日差±0.5秒相当)


Functions
防水:日常生活用強化防水(10気圧)
耐磁:あり
重量:112g
その他:
・パワーリザーブ表示機能
・ねじロック式りゅうず
・耐メタルアレルギー

渓谷の時の流れを表現したダイヤル
長野県有数の景勝地として知られる阿寺渓谷。木曽五木が育つ豊かな自然が四季折々に表情を変える中、ひと際美しさを放ち続ける清流は「阿寺ブルー」と呼ばれ、訪れる人々の心を惹きつけてやみません。透明度の高いブルーグリーンのグラデーションカラーを重ね合わせ、この渓谷を形成してきた悠久の時の流れを表現しました。ケースやブレスレットには軽くてさびにくいブライトチタンを採用しているので、軽快な装着感を感じていただけます。

スポンサーリンク

スプリングドライブ 5 Days「キャリバー9RA2」
本モデルは、グランドセイコー専用のスプリングドライブムーブメント「キャリバー9RA2」を搭載しています。このムーブメントは、2020年に誕生した革新的なキャリバー9RA5と同等の性能を有しながら、パワーリザーブインジケーターを裏側に配し、さらなる薄型化を実現。裏ぶたからは、厳寒期の信州地方で見られる霧氷を表現した「信州霧氷仕上げ」により繊細な質感をまとったムーブメントと美しいブルースチールのインジケーター針が響きあい、静謐な表情を覗かせます。

まとめ


いかがでしょうか?

「【2024年新作】グランドセイコー SLGA025 スプリングドライブ 5DAYS キャリバー9RA2 ″阿寺川” 40mm ¥1,463,000-」でした。

また凄い魅力的なモデルがラインアップしましたね。

グランドセイコーのEvolution 9 Collectionはどんどん支持されセカンドマーケットの相場も爆上げ中。

ロレックスのオイスターパーペチュアル買うなら、Evolution 9 Collectionを選んでみたらどうでしょう?

気になった方は是非。

グランドセイコーブティック、およびグランドセイコーサロンでのみ購入できます。

それではまた!