記事一覧

ノモス グラスヒュッテ「タンジェント ネオマティック ローズゴールド」~

ノモス グラスヒュッテ 日本限定モデル「Tangente neomatik rosegold for JAPAN」~「タンジェント ネオマティック ローズゴールド」発売

1992年の発表以来、ノモスを代表するアイコニックピースであるタンジェント。この度、パテック フィリップ スーパーコピー日本限定のスペシャルなモデル「タンジェントネオマティック ローズゴールド」を発売します。

2023年 日本限定モデル「タンジェント ネオマティック ローズゴールド」
「タンジェント ネオマティック ローズゴールド」は、このモデルのために新たに製作された、タンジェント初となる K18 ローズゴールドケースを採用。文字盤はノモスの伝統的な白銀仕上げに優しいブラウンカラーのインデックス、さらにクラシックな青焼きの針が視認性を高め、華やかなローズゴールドのケースと相まって端正な顔立ちでありながら、柔らかくどこか儚いエレガントさを醸し出します。

ストラップはホーウィン社製シェルコードバンをへり返し縫いで仕上げ、洗練された印象を与えます。
ノモスのシンプルで洗練されたデザインにラグジュアリー感がプラスされた「タンジェント ネオマティック ローズゴールド」は、ドレスウオッチとして男女ともにご使用いただける 35mm サイズです。

搭載するムーブメントは、未来を見つめた革新的自社製自動巻「ネオマティック」キャリバーDUW3001 です。この薄型高性能キャリバーにより、自動巻とは思えないほどのスリムなプロポーションを実現し、ケースの厚みはわずか 6.9 mmとなっています。
1クラス上の「 Tangente neomatik rosegold for JAPAN 」は、製作本数わずか20 本の日本限定発売です。

【概要】
タンジェント ネオマティック ローズゴールド
品番:NM160S2

ケース径:35mm
ケース厚:6.9mm
風防:サファイヤクリスタル
防水:3 気圧防水
文字盤:亜鉛メッキ、白銀仕上げ、薄茶のインデックス
ケース:K18 ローズゴールド、シースルーバック、日本限定の刻印
針:青焼き
ムーブメント:DUW3001(ノモス自社製自動巻きキャリバー「ネオマティック」)

ムーブメント サイズ:直径28.8mm/高さ3.2mm
・青焼きヒゲゼンマイを用いたノモススウィング システム
・両側ネジ固定ノモス・バランスブリッジ
・秒針停止機構
・ゴールドプレートエンボス加工付き両方向巻き上げローター
・グラスヒュッテ3/4 プレート
・DUW制御システム
・6 姿勢調整
・27 石
・青焼きネジ
・グラスヒュッテストライプおよびノモス・ペルラージュ仕上げのロジウムメッキプレート
・ゴールド仕上げの刻印
・パワーリザーブ:約43 時間
ストラップ:ホーウィン社製シェルコードバン、ヘリ返しタイプ
尾錠:K18 ローズゴールド ウイングクラスプ

税込価格 :1,595,000 円
発売予定:2023 年7月末予定

SEIKO HOUSE GINZA (和光)の時計塔の文字盤が 史上初の"期間限定ミッキーマウスデザイン"に

セイコー、銀座のランドマークSEIKO HOUSE GINZAの時計塔の文字盤を、時計塔の歴史上初めて、期間限定でミッキーマウスデザインに


セイコーグループ株式会社は、ディズニー創立100周年のイベントの一環として、10月5日(木)からミッキーマウスのお誕生日である11月18日(土)までの期間限定で銀座四丁目SEIKO HOUSE GINZAの時計塔の直径2.4メートルのオーデマ・ピゲスーパーコピーn級品 代引き文字盤をミッキーマウスデザインに模様替えします。


ミッキーマウスデザインの時計塔文字盤


銀座四丁目の交差点に位置し、東京・銀座のランドマークとして知られるSEIKO HOUSE GINZAの時計塔の文字盤デザインにキャラクターを採用するのは、1932年に完成した、2代目となる現在の時計塔においてはもちろんのこと、 1894年竣工の初代時計塔を含めても初の試みとなります。時計の針のデザインがミッキーマウスの両手となり、銀座を訪れる人々に正確な時刻をお知らせします。 


さらに、交差点と反対側、SEIKO HOUSE GINZA屋上に向いた面の時計の文字盤も同様の模様替えを行います。この期間に、通常は一般公開していないSEIKO HOUSE GINZAの屋上に抽選でご招待し、ミッキーマウスの文字盤をバックに記念撮影をするチャンスをご用意いたします。

詳細は、下記URLをご参照ください。

展示販売イベント「Moments of Magic at the Clock Tower」および公式ECサイトでのキャンペーンについて:
https://www.wako.co.jp/exhibitions/detail.html?id=disney100


なお、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社においても、ディズニーショッピング公式ツイッターにてフォロー&リツイートキャンペーンを実施いたします。
ディズニーショッピングの公式ツイッターアカウントをフォローし、8月8日(火)に投稿されるキャンペーンツイートをリツイートしてくださった方の中から抽選で10組様をご招待します。

ディズニーショッピングの公式ツイッターアカウント:
https://twitter.com/disney_shopping


ショーウインドウでもミッキーマウスをフィーチャー
同期間、SEIKO HOUSE GINZAの中央ショーウインドウにもミッキーマウスのアートワークが登場します。
時計塔とミッキーマウスが可愛く表現されたSEIKO HOUSE GINZAだけのミッキーマウスをフィーチャーしたウインドウをバックに、写真撮影をお楽しみください。


展示販売イベント「Moments of Magic at the Clock Tower」開催
8月10日(木)~27日(日)銀座四丁目のセイコーハウス銀座ホールにて、「大人ディズニー」をキーワードとした展示販売イベント「Moments of Magic at the Clock Tower」を開催します。

グランドセイコーの ディズニー創立100周年限定モデル[※2]や高級からくり置時計[※1]のほか、バッグ、ウェア、ジュエリーなど、このイベント期間中、和光でしか手にすることが出来ない、特別な限定商品を豊富に取り揃えて販売します。会場にはオリジナルのフォトスポットもご用意します。
[※2]『ファンタジア』をモチーフにデザインしたからくり置時計
グループ会社のセイコータイムクリエーション株式会社がディズニー映画『ファンタジア』をモチーフにデザインしたからくり時計を作り上げました。時計全体のデザインから、パフォーマンス時の音楽など細部に至るまでこだわり『ファンタジア』の世界観を表現しています。
▲SEIKO / Disney FANTASIA からくり置時計 Disney100 Edition FS205L
▲SEIKO / Disney FANTASIA からくり置時計 Disney100 Edition FS205L
商品:SEIKO / Disney FANTASIA からくり置時計 Disney100 Edition FS205L
価格:11,000,000円(税込)
限定数量:5台
商品詳細:https://www.seiko-clock.co.jp/news/2023/20230622.html

[※1]グランドセイコーからディズニー100をテーマにしたリミテッドエディションが登場
グループ会社のセイコーウオッチ株式会社より、シースルーバックの裏ぶたに、ディズニー100テーマでデザインされたミッキーマウスが描かれている、グランドセイコー数量限定モデルが登場します。グランドセイコーフラッグシップブティック 銀座(和光本店)にて予約受付中のほか、展示販売イベント「Moments of Magic at the Clock Tower」にて予約を受け付けます。

▲<グランドセイコー>ディズニー100リミテッドエディション SLGH023
▲<グランドセイコー>ディズニー100リミテッドエディション SLGH023
希望小売価格:1,430,000円(税込)
限定数量:100本
申し込み方法:https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/slgh023 
取扱店舗:グランドセイコーフラッグシップブティック 銀座(和光本店)、展示販売イベント「Moments of Magic at the Clock Tower」


セイコーハウス銀座ホールへぜひお越しいただき、和光でしか手に入らないオリジナル商品の展示販売イベント「Moments of Magic at the Clock Tower」をお楽しみください。


【イベント・展示販売概要】
「Moments of Magic at the Clock Tower」
会期:2023年8月10日(木)~27日(日)
時間:11:00~19:00(最終日は17:00まで) ※一部予約制
会場:SEIKO HOUSE GINZA(旧 和光本館)6階 セイコーハウス銀座ホール
住所:東京都中央区銀座4丁目5‐11
※イベントの内容は予告なしに変更になる場合があります。

・Disney100特設サイト:
https://www.seiko.co.jp/disney100/

・購入特典について:
https://www.wako.co.jp/exhibitions/detail.html?id=disney100


ミッキーマウスをフィーチャーして模様替えしたSEIKO HOUSE GINZAの時計塔デザインが楽しめる絵皿時計
セイコーハウス銀座の時計塔の文字板が、ディズニーの人気キャラクター「ミッキーマウス」のデザインになることを記念して、セイコータイムクリエーション株式会社は、ミッキーマウスを文字盤にデザインした絵皿時計2モデルを8月10日(木)より数量限定で発売します。陶磁器メーカーの大倉陶園製の磁器でできた時計で、リシャール ミル スーパーコピーどちらの時計にもFS802Wのデザインのミニプレートが付属しています。

いずれも銀座セイコーハウス銀座ホールで開催する展示販売イベント「Moments of Magic at the Clock Tower」の他、和光オンラインストアとセイコークロックオンラインストアでもお買い求めいただけます。

北欧スウェーデンの腕時計ブランドTRIWAが、「TIME FOR OCEANS TIMER」を発売

TRIWAの定番シリーズ「TIME FOR OCEANS」の最新作「TIME FOR OCEANS TIMER」は、フェイス・ストラップともに海洋プラスチックをリサイクルして作られており、最新作「TIME FOR OCEANS TIMER」は汚染のない海で大陸を横断し、海を探検した初期の冒険家へのオマージュとして作られています。

TRIWAは、ファッションとサステナビリティは両立できると考えています。
「TIME FOR OCEANS TIMER」は、それを見事に表現しています。スイスの「#tide ocean material」の海洋再生プラスチックを使用し、美しく、IWC スーパーコピー時計そして機能的なアクセサリーでありながら、地球を守ることにもつながる、私たちはこのことに感激し、誇りに思います。

「TIME FOR OCEANS TIMER」は、リサイクルされた海洋プラスチックで作られており、デュアルタイム機能を持つコントラストに富んだミニダイヤルが、お気に入りのタイムゾーンの時刻を強調します。70年代にインスパイアされたケースとダイヤルデザインを採用し、カラーはマットブラックとネイビーブルー、文字盤にはオーシャンプラスチックのロゴが入っています。

「TIME FOR OCEANS TIMER」は、大陸や国をまたいだデュアルタイムゾーンを設定することができると同時に、海洋の危機的な状態を訴えるステイトメントシンボルとなります。

TRIWA Commitment
TRIWAでは、すべての製品のカーボンフットプリント[※1]を計算して公開しています。計算は、“THE 2030 CALCULATOR by Doconomy” にて部品、材料、包装、輸送、さらに製造工程で消費されるエネルギーを独自の排出係数を用いて行われます。私たちは製造に関連する排出量の削減を達成するために、製造方法を常に革新しています。私たちにとって、透明性は短期的なものでもなければ、マーケティングでもありません。それは、お客様との関係を深め、より持続可能な未来を共に創るという意志で一致するための方法なのです。

[※1]カーボンフットプリント:直訳すると「炭素の足跡」。 商品やサービスの原材料の調達から生産、流通を経て最後に廃棄・リサイクルに至るまでのライフサイクル全体を通して排出される温室効果ガスの排出量をCO2に換算したものです。

【仕様】
TIME FOR OCEANS TIMER
(左より)Deep Blue(TFO302-CL150712)、Octopus(TFO306-CL150112)
価格:各33,000円税込

配色:左からブルー、ブラック
ケースサイズ: 40mm
ケース素材: オーシャンプラスチック
ストラップ素材:オーシャンプラスチック
ムーブメント: クオーツ
防水: 10気圧
カーボンフットプリント:ケース ストラップ バッテリー=合計 KG CO2e

▼ブランドストア
TRIWA SHOP OMOTESANDO
▼コンセプトストア
NORDIC FEELING 有楽町/オンラインサイト https://www.nordicfeeling.jp/

【お問い合わせ】
TRIWA日本総輸入代理店:
リズムグループ アイ・ネクストジーイー株式会社

[TRIWA/トリワ]
"TRansforming the Industry of WAtches" 時計業界に革新を起こす、という意味の頭文字を取り名付けられたブランドTRIWA(トリワ)は、2007年に北欧スウェーデンのストックホルムで生まれました。腕時計が人々の個性を反映するアイテムとなり、現代のファッションスタイルの象徴となることを目指しています。 すべての製品はストックホルムにあるトリワのクリエイティブ・スタジオで日々生まれています。「自分が身に付けたいと心から思えるものだけを製造する」という私たちのモットーは、トリワが創業されたその日から変わっていません。